第4回社会学4学会合同研究・交流集会 in 宮城県
先週の2月23日に東北学院大学 土樋キャンパスにて
「第4回社会学4学会合同研究・交流集会 in 宮城県」
に参加しました。
午前が研究報告会
午後のシンポジウムで応援隊は活動の報告をしました。
1.津波被災地における農業復興の課題
冬木勝仁(東北大学大学院農学研究科)
2.名取市・岩沼市における仮設住宅の暮らしの現状
内田龍史(尚絅学院大学総合人間科学部)
3.仙台市若林区における震災復興の現状
鈴木誠(若林区まちづくり推進課)・吉田圭俊(宮城県復興応援隊)
の順で発表がありまして、
1.津波被災地における農業復興の課題では、
被災地での農業の現状報告
2.名取市・岩沼市における仮設住宅の暮らしの現状では、
現在の暮らしと今後に向けての課題等について、
3.仙台市若林区における震災復興の現状では、
若林区の現状と取り組み、六郷・七郷コミネットと復興応援隊の活動の報告を行いました。
被災地での農業の再生や将来の生活の展望、どのようにして復興していくか。
活動していく中で見極めて支援出来ればと思います。