”昭和の仙台”8ミリで楽しむっ茶会
こんにちは(^O^)/
花坂です
新緑が綺麗な5月もそろそろ終わりに近づいてきました。
今月も様々な楽しいサロンが開催されました。
まずは5月8日、ニッペリア仮設住宅で開かれた
六郷・七郷コミネット企画、
20世紀アーカイブ仙台さん主催の「”昭和の仙台”8ミリで楽しむっ茶会」です。
六郷、七郷地区の思い出を次の世代にも伝えて行くために昭和の8ミリ映像をみなさんとお話をしながら聞き取りを行っています。
懐かしい映像にみんな釘付けです!子供の頃に想いを馳せていました。
アルミのお弁当箱や子供用の晴れ着など、懐かしいアイテムも手にとって鑑賞しました。
懐かしの蓄音器も登場!
素敵な音楽が流れます
次回の「”昭和の仙台”8ミリで楽しむっ茶会」は明日、みやぎ生協南小泉店で行われます。
次回のレポートもお楽しみに
関連記事