2012年12月20日
12月20日の活動
お疲れ様です。
応援隊の大友です。
本日は午前中は地域誌部会という会議に参加しました。
この会議は現在六郷・七郷コミネット地域誌作成事業ということで、
行っている事業で昭和の仙台の映像や写真を見せ昔を思い出してもらい、
その思い出を地域誌として本にする事業を行っています。
今回の会議ではどういった形の本を作っていくか話し合いました。
来年度の3月に完成予定ですので皆様期待してお待ちください。
午後はエルパーク仙台にて復興応援隊の合同研修会に参加してきました。
この研修会は他の地区で活動している応援隊との交流会のようなもので
今回初めて行われました。
他の地区の応援隊がどういった活動をしているか報告し合ったり、
現在応援隊として抱いている課題等について話し合いました。
ちなみに私は情報発信について、どのようにすればブログのアクセス数が増えるか聞きました
多くの方が応援隊として活動していますので、みなさま応援よろしくお願いします。

力を合わせて復興させましょう
応援隊の大友です。
本日は午前中は地域誌部会という会議に参加しました。
この会議は現在六郷・七郷コミネット地域誌作成事業ということで、
行っている事業で昭和の仙台の映像や写真を見せ昔を思い出してもらい、
その思い出を地域誌として本にする事業を行っています。
今回の会議ではどういった形の本を作っていくか話し合いました。
来年度の3月に完成予定ですので皆様期待してお待ちください。
午後はエルパーク仙台にて復興応援隊の合同研修会に参加してきました。
この研修会は他の地区で活動している応援隊との交流会のようなもので
今回初めて行われました。
他の地区の応援隊がどういった活動をしているか報告し合ったり、
現在応援隊として抱いている課題等について話し合いました。
ちなみに私は情報発信について、どのようにすればブログのアクセス数が増えるか聞きました

多くの方が応援隊として活動していますので、みなさま応援よろしくお願いします。

力を合わせて復興させましょう

Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 18:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。