2012年12月30日
年末のご挨拶
こんにちは
復興応援隊 吉田です
年末いかがお過ごしでしょうか?
大掃除は終わりましたか?
年賀状は書き終わりましたか?
さて、今年の10月から復興応援隊として3ヶ月弱ほど活動してきました
まだまだ「何をすべきか」が具体的に見えてこない状況が続いています
しかしながら、少しずつではありますが
地域の方とのつながりが広がってきて
また、支援者として被災地で活動されている方ともつながってきています
その中で色々な可能性や方向性を見出している段階です
では、来年からはどのような貢献ができるのでしょうか?
春には復興公営住宅への入居がスタートします
仮設住宅にお住まいの方々の生活も日々変わっていくでしょう
「被災者が」とか「仮設に暮らしている方が」とか
そういう括りではなく
そこに暮らしている地域の方、お一人おひとりが笑顔で暮らせる
そんな社会にしていけるようなまちづくりを
応援していく者でありたいと思います
と、来年への抱負を綴ったところで
今年最後の更新とさせていただきたいと思います
2012年は多くのご支援をいただき
本当にありがとうございました
来年も宜しくお願いします

仙台市若林区荒浜 深沼海岸(12月27日撮影)
追記:
ブログへのコメントもぜひお願いします!
復興応援隊 吉田です
年末いかがお過ごしでしょうか?
大掃除は終わりましたか?
年賀状は書き終わりましたか?
さて、今年の10月から復興応援隊として3ヶ月弱ほど活動してきました
まだまだ「何をすべきか」が具体的に見えてこない状況が続いています
しかしながら、少しずつではありますが
地域の方とのつながりが広がってきて
また、支援者として被災地で活動されている方ともつながってきています
その中で色々な可能性や方向性を見出している段階です
では、来年からはどのような貢献ができるのでしょうか?
春には復興公営住宅への入居がスタートします
仮設住宅にお住まいの方々の生活も日々変わっていくでしょう
「被災者が」とか「仮設に暮らしている方が」とか
そういう括りではなく
そこに暮らしている地域の方、お一人おひとりが笑顔で暮らせる
そんな社会にしていけるようなまちづくりを
応援していく者でありたいと思います
と、来年への抱負を綴ったところで
今年最後の更新とさせていただきたいと思います
2012年は多くのご支援をいただき
本当にありがとうございました
来年も宜しくお願いします
仙台市若林区荒浜 深沼海岸(12月27日撮影)
追記:
ブログへのコメントもぜひお願いします!
Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 16:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。