スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年07月04日

高森の子どもたちからのエール〜とどけ!被災地へ〜

こんばんは
久しぶりの投稿になります
よしだけいしゅん@仙台市若林区復興応援隊です

先週末のイベント支援についてのレポートです
私の地元、仙台市泉区高森では、有志の主婦の方を中心に
「高森子どもの未来応援団」という団体が震災を期に発足されました

これまで、通所授産施設のすてぃじ仙台「かりよん」を会場に
2,3ヶ月程度に1回のペースでチャリティ・イベントを実施し
イベントで集まった募金を、色々な団体に寄付しています



今回は10回目ということで、地元、高森の小中学校、そして宮城大学から
太鼓、吹奏楽、歌、すずめ踊りなど、ステージを盛り上げていました

(スマートフォンしかなかったため、あまり写真を撮れていません)








前売りチケットは完売で、立ち見のお客さんも沢山いらっしゃいました



駐車場スペースでは地元の農家さんの産直販売や
被災沿岸部の産直販売(三陸ワカメ等々)のブースが設置されました

心配された天候もなんとか最後まで保ち
大盛況のうちにイベントを終了することが出来ました



  続きを読む


Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 22:37Comments(0)レポート