スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年04月16日

文化町の桜並木

応援隊事務所がある若林区文化町、七郷掘り沿いの桜が今年もたくさん花を咲かせましたface02



満開だった14日に写真をたくさん撮ったのでお載せします!!
とっても見事な桜ですよ音符icon12











鳥達も集まって、花の蜜を吸っていますface05



本日はもう桜吹雪ですが、散り際は本当に綺麗で素敵ですicon12sakura



花はたくさん咲いていますので今週末までこの桜吹雪は見れるかもしれません。
お散歩に行かれる方は是非お早めにお越しください逃げろ汗

  

Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 18:15Comments(0)雑記

2014年04月16日

ヒアリング!生活習慣改善センター

皆さんこんにちはface02
復興応援隊工藤ですクローバー

NPO法人 生活習慣改善センターの冨沢さんにお話を伺ってきましたface01
( これまで2箇所の支援団体の皆様にお話を伺ってきました → 3/19の記事4/9の記事 )

冨沢さんが代表を務める生活習慣改善センターは、冨沢さんご自身の糖尿病療養の辛い経験から、同じような思いをされている方の役に立ちたいという思いから設立しました。
生活習慣病の早期治療や予防の為の取り組みで、市民講座の開催やバランスが考えられた料理教室を開催しています。
震災後も冨沢さんは自信の広いネットワークと知識を活かし、被災者の方向けに手狭な仮設住宅で簡単にできる料理教室やサロンなどのイベントを精力的に開催しています。
若林区だけではなく、宮城野区や岩沼市でも活動をされているそうです。
支援のお話を伺う中で活動の大変さなどもお聞きしました。

支援が減りつつある今、こういった活動的な団体の皆さんとの連携が大切と感じました。
今回お話を伺った冨沢さんとは考えが共通の部分もあり、固く握手をしてきましたキラキラ  


Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 17:16Comments(0)レポート