2014年06月27日
パラソル喫茶に行ってきました!
こんにちは
復興応援隊 工藤です
昨日はNALC宮城さん主催の『パラソル喫茶』に伺ってきました(^o^)
場所は荒井小学校用地仮設住宅です
2011年の夏から定期的に開催していて、昨年の9月には100回を超えたそうです
集会所に入ると既にお母さん方がいらしていて賑わっていました(^o^)
私の事を覚えていてくれて声をかけてくださる方もいらっしゃいました

NALC宮城さんのパラソル喫茶は、なんといってもハンドマッサージが印象的です
クリームを用いて優しいタッチで触れていきます。

ハンドマッサージを行いながら、和やかにお話をしています。
人の手のぬくもりで手の緊張もほぐれていきます。

気持ちよさそうですね
この日は何人か以前ここの仮設住宅に住んでいた方も参加していました
『ここにくると楽しい』とその方はお話してくださいました

復興応援隊 工藤です

昨日はNALC宮城さん主催の『パラソル喫茶』に伺ってきました(^o^)
場所は荒井小学校用地仮設住宅です

2011年の夏から定期的に開催していて、昨年の9月には100回を超えたそうです

集会所に入ると既にお母さん方がいらしていて賑わっていました(^o^)
私の事を覚えていてくれて声をかけてくださる方もいらっしゃいました


NALC宮城さんのパラソル喫茶は、なんといってもハンドマッサージが印象的です

クリームを用いて優しいタッチで触れていきます。

ハンドマッサージを行いながら、和やかにお話をしています。
人の手のぬくもりで手の緊張もほぐれていきます。

気持ちよさそうですね

この日は何人か以前ここの仮設住宅に住んでいた方も参加していました

『ここにくると楽しい』とその方はお話してくださいました

2014年06月27日
東六郷フェスティバル
6月21日日曜日、東六郷中学校では
東六郷フェスティバルが行われました
(主催:東六郷小学校、東六郷小学校PTA役員)

東六郷小学校の子供たちと、PTA・大学生・地域の方々が
1階の教室と武道館を使用し、子供たちが楽しめるお店を開きました
東六郷小学校の校舎が津波で被災した為、子どもたちは現在も東六郷中学校で過ごしています。
続きを読む
東六郷フェスティバルが行われました

(主催:東六郷小学校、東六郷小学校PTA役員)
東六郷小学校の子供たちと、PTA・大学生・地域の方々が
1階の教室と武道館を使用し、子供たちが楽しめるお店を開きました

東六郷小学校の校舎が津波で被災した為、子どもたちは現在も東六郷中学校で過ごしています。
続きを読む