2014年11月19日
五柱神社の事件
11月13日に定点観測の写真撮影をする為に、
藤塚の五柱神社に行って来ました
8月20日の定点観測以来、久しぶりの訪問です

(2014/11/13 撮影)
今回も大きな変化は無しかな??
あれ・・・?何か足りないような・・・?
8月20日に撮影した写真と比べて見ましょう

(2014/08/20 撮影)
こ・・・これは・・・なんということでしょうか
続きを読む
藤塚の五柱神社に行って来ました

8月20日の定点観測以来、久しぶりの訪問です

(2014/11/13 撮影)
今回も大きな変化は無しかな??
あれ・・・?何か足りないような・・・?

8月20日に撮影した写真と比べて見ましょう

(2014/08/20 撮影)
こ・・・これは・・・なんということでしょうか

続きを読む
タグ :五柱神社
2014年11月19日
若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第3回編集委員会
こんにちは(^O^)/
花坂です
9月に編集委員会を立ち上げたパンフレット作りが進行しています
プロジェクト名は「若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト」と決定し、
昨日、11月19日に第三回編集委員会を行いました。

今回は観光交流課の尾崎係長にも会議にご参加頂き、たくさんのアイディアとアドバイスを頂きました
ぐっと中身が進み、充実した内容になりそうです

実は17日から二週間、東北工業大学の学生さんが六郷・七郷コミネットへインターンに来ています
復興応援隊の活動を調査して卒業論文にまとめる為なのだそうです
せっかくなので編集委員会にも参加して頂きました
来月はいよいよ地域紹介冊子に掲載したいお店に取材に伺う予定です
その前にしっかり質問内容やコンセプトを揉んでいきたいです。
なんだか緊張して来ました
花坂です

9月に編集委員会を立ち上げたパンフレット作りが進行しています

プロジェクト名は「若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト」と決定し、
昨日、11月19日に第三回編集委員会を行いました。

今回は観光交流課の尾崎係長にも会議にご参加頂き、たくさんのアイディアとアドバイスを頂きました

ぐっと中身が進み、充実した内容になりそうです

実は17日から二週間、東北工業大学の学生さんが六郷・七郷コミネットへインターンに来ています

復興応援隊の活動を調査して卒業論文にまとめる為なのだそうです

せっかくなので編集委員会にも参加して頂きました

来月はいよいよ地域紹介冊子に掲載したいお店に取材に伺う予定です

その前にしっかり質問内容やコンセプトを揉んでいきたいです。
なんだか緊張して来ました
