スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年06月28日

高橋樺子がんばれ援歌inニッペリア

心に春はきっと来る~音符負けたらあかんでがんばろう~音符

こんにちは(^O^)/
花坂ですsakura

6月20日(木)は六郷・七郷コミネット主催、冒険あそび場協力での待ちに待った、
もず唱平さんと高橋樺子さんによる「がんばれ演歌」コンサート当日でした!

ニッペリア仮設住宅クラブハウスには高橋樺子さんの元気な声が響きわたりました。face02



樺子さんは以前にもニッペリア仮設で歌を披露していただいた事もあり、参加者のみなさんもお会いできるのを楽しみにしていました。

参加者の人数も多く、いつもよりたくさんの笑顔を見ることが出来ました花丸



こちらの仮設では樺子さんのがんばれ演歌がやはり大人気で、何度もアンコールがでました拍手
歌い終わっても、「あれ?拍手が止まらない!」と手を鳴らし続ける参加者の姿も。



唱平さんの楽しいトークも真剣に聞いていますicon12



みなさんで振付を踊って運動不足も楽しく予防!!

私も久しぶりに体を動かしたので横に腕を広げる動きが辛く…
筋肉がいつの間にか衰えて失われていたことが発覚。驚き!



この次の日は荒井小用地仮設住宅でも高橋樺子さんによる「がんばれ演歌」がありました。
こちらもレポートを書きますので、是非見て下さいね(*^ワ^*)/sakura  


Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 15:16Comments(0)レポート