2014年06月19日
いぐねおぢゃっこの会 & 手作り市場 に行ってきました!
皆さんこんにちは
復興応援隊 工藤です
昨日は六郷市民センターで行われた『いぐねおぢゃっこの会』と
みやぎ生協沖野店の集会所で行われた『手作り市場』に伺ってまいりました
どちらとも初めての参加です(^o^)

復興応援隊 工藤です

昨日は六郷市民センターで行われた『いぐねおぢゃっこの会』と
みやぎ生協沖野店の集会所で行われた『手作り市場』に伺ってまいりました

どちらとも初めての参加です(^o^)
『いぐねおぢゃっこの会』は以前の記事 ( 2013年1月11日、2013年4月23日 ) にも
ありますように、若林区社会福祉協議会さんや
支えあいセンターわかばやしさんが中心に行っているサロンで、
主に六郷地区で被災された方が参加されています。
家庭健康課の方もみえて健康に関する相談もありました。
この日は20人くらい方が参加されていました

前半は音楽に合わせた体操です
体操の中には思ったよりハードなものもありすぐポカポカになりました

時間の都合で前半の体操教室の部分しか参加できませんでしたが、
音楽に合わせて気持ちよさそうに体操をしている様子を見ることができました
『いぐねおぢゃっこの会』の後は、
みやぎ生協沖野店集会所で開催している『手作り市場』を見てきました。

手作り大好きな方々が作品を持ち寄って展示販売しています。
販売している商品はアクセサリーやバッグ、小物や生活雑貨類など様々・・・
どれも可愛らしい物ばかりでした

ここにあるグッズは全て手作りです
私もいつか作れるようになりたい・・・

偶数月の第3火曜日に開催しているそうなので、
興味がおありの方は是非のぞいてみてはいかがでしょうか?
ありますように、若林区社会福祉協議会さんや
支えあいセンターわかばやしさんが中心に行っているサロンで、
主に六郷地区で被災された方が参加されています。
家庭健康課の方もみえて健康に関する相談もありました。
この日は20人くらい方が参加されていました


前半は音楽に合わせた体操です

体操の中には思ったよりハードなものもありすぐポカポカになりました


時間の都合で前半の体操教室の部分しか参加できませんでしたが、
音楽に合わせて気持ちよさそうに体操をしている様子を見ることができました

『いぐねおぢゃっこの会』の後は、
みやぎ生協沖野店集会所で開催している『手作り市場』を見てきました。

手作り大好きな方々が作品を持ち寄って展示販売しています。
販売している商品はアクセサリーやバッグ、小物や生活雑貨類など様々・・・
どれも可愛らしい物ばかりでした


ここにあるグッズは全て手作りです

私もいつか作れるようになりたい・・・

偶数月の第3火曜日に開催しているそうなので、
興味がおありの方は是非のぞいてみてはいかがでしょうか?

若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第4回編集委員会
すずめの宿「パラソル喫茶」
若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第3回編集委員会
さんま&ほたてまつり!
秋だ!みんなで芋煮会 2014
六郷・七郷を訪ねる会 ジュニア編
すずめの宿「パラソル喫茶」
若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第3回編集委員会
さんま&ほたてまつり!
秋だ!みんなで芋煮会 2014
六郷・七郷を訪ねる会 ジュニア編
Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 16:22│Comments(0)
│レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。