2014年11月21日

すずめの宿「パラソル喫茶」

11月9日に復興支援茂庭台すずめの宿さんが行っている「パラソル喫茶」のお手伝いをしましたface02

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/荒井二号公園仮設住宅)

すずめの宿「パラソル喫茶」は毎月第二日曜日に、荒井二号公園仮設住宅と七郷中央公園仮設住宅の集会所で開催されていますface01
この日も仮設住宅2か所のお手伝いを、復興応援隊3名と六郷・七郷コミネットに参画している、冒険あそび場せんだいみやぎネットワーク2名で行いましたチョキ

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/七郷中央公園仮設住宅)

七郷中央公園仮設住宅での参加者は男性8名、女性12名でしたface02

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/七郷中央公園仮設住宅)

小学生も加わって椅子に座りながらボールを落とさないようにパスを続ける、
アクティブなゲームや数字当てゲームなどが行われました音符

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/荒井二号公園仮設住宅)

荒井二号公園仮設住宅での参加者は男性1名、女性6名と、七郷中央公園仮設より少ないですが、悩みごとや、近況のお話をゆったりとすることが出来ました。

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/荒井二号公園仮設住宅)

姿勢をまっすぐに戻す健康体操やリンパや血液の流れを良くするツボ押しなど、体を動かすのが難しい方でも座ってできる運動を考えて、みんなで一緒に行いますちからこぶ
笑顔になることが一番大事!罰が無いので、失敗することが面白く、ついついみんな笑顔にface02icon12

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/七郷中央公園仮設住宅)

パラソル喫茶では毎回美味しいお昼ごはんが振舞われますonigiriicon28
今回はすずめの宿のメンバーが作った手作りカレーライスですface05
六郷・七郷コミネットからも、サロン交流事業として、サロン活動を行っている団体さんを支援する目的で、レタスサラダと大根サラダを提供しました。食事

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/荒井二号公園仮設住宅)

カレーの味はまろやかな優しい味でした。みんなでにこにこしながらいただきましたface01
コミネットで用意したサラダも大人気で、特に大根を生で食べたことがない方は興味深々でした。
大根のサラダは案外珍しいのかもしれませんface08
レタスサラダも新鮮でとても美味しいサラダでしたicon06
野菜は産直ぐるぐるさんから購入した若林区内で採れた野菜です!!

すずめの宿「パラソル喫茶」
(2014/11/9/七郷中央公園仮設住宅)

お昼を済ませた後のティータイムicon06
お茶やコーヒーの他に、果物やお菓子までたくさん準備されていましたicon12

すずめの宿さんは仮設に集まる一人一人が無理せず楽しく過ごせるよう、参加者に気を配りながら少しずつ心の距離を縮めているようでした。
参加者のみなさまも、すずめの宿さんが毎月サロンを開いて下さることを心待ちにしていますface01

支援を行っている団体さんが少しでも息の長い支援活動を行って行く為に、六郷・七郷コミネットではお手伝いをしていきたいと思います。



同じカテゴリー(レポート)の記事画像
若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第4回編集委員会
若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第3回編集委員会
さんま&ほたてまつり!
秋だ!みんなで芋煮会 2014
六郷・七郷を訪ねる会 ジュニア編
三本塚夏のオモイデゴハン!
同じカテゴリー(レポート)の記事
 若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第4回編集委員会 (2014-12-11 09:01)
 若林区六郷・地域紹介冊子プロジェクト 第3回編集委員会 (2014-11-19 11:20)
 さんま&ほたてまつり! (2014-10-20 17:24)
 秋だ!みんなで芋煮会 2014 (2014-10-17 17:01)
 六郷・七郷を訪ねる会 ジュニア編 (2014-09-30 17:01)
 三本塚夏のオモイデゴハン! (2014-09-12 17:35)

Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 09:46│Comments(0)レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すずめの宿「パラソル喫茶」
    コメント(0)