2013年04月22日
4月 ぽっかぽかサロン
こんにちは
よしだけいしゅん@復興応援隊です
桜が咲いた!と思ったのも束の間…
若林区内はもう葉桜になってしまいましたね
さて、本日は桜がまだまだ咲き始めの頃
4月12日、七郷市民センターにて開催された
ぽっかぽかサロンの様子をレポートします
ぽっかぽかサロンは支えあいセンターわかばやしさんと
地域のボランティア「ぽっかぽか」の皆さんが主催する
みなし仮設に暮らす方向けに月1回開催されるサロンです
このサロンの特徴の一つとして
「みなし仮設の方向け」とはなっているものの
地域にもともとお住まいの方にも
開かれているサロンであるということ
今回は、30名ほどの方がいらっしゃいました


「隣組」の替え歌である「隣組体操」を歌いながらの
体操は最近の定番となりつつあります

アマチュアながら、300回以上の公演をされる
大人気のパフォーマーの方による演芸
笑いが絶えません…さすがです

ぽっかぽかのスタッフもこの表情
終わってみれば、あっという間の2時間でした
…
続きを読む
よしだけいしゅん@復興応援隊です
桜が咲いた!と思ったのも束の間…
若林区内はもう葉桜になってしまいましたね
さて、本日は桜がまだまだ咲き始めの頃
4月12日、七郷市民センターにて開催された
ぽっかぽかサロンの様子をレポートします
ぽっかぽかサロンは支えあいセンターわかばやしさんと
地域のボランティア「ぽっかぽか」の皆さんが主催する
みなし仮設に暮らす方向けに月1回開催されるサロンです
このサロンの特徴の一つとして
「みなし仮設の方向け」とはなっているものの
地域にもともとお住まいの方にも
開かれているサロンであるということ
今回は、30名ほどの方がいらっしゃいました
「隣組」の替え歌である「隣組体操」を歌いながらの
体操は最近の定番となりつつあります
アマチュアながら、300回以上の公演をされる
大人気のパフォーマーの方による演芸
笑いが絶えません…さすがです
ぽっかぽかのスタッフもこの表情
終わってみれば、あっという間の2時間でした
…
続きを読む
Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at
13:57
│Comments(0)