2013年08月26日

うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】

こんばんは
よしだけいしゅん@仙台市若林区復興応援隊です

さて、早いもので、8月も最終週ですね
少しずつ真夏の暑さを抜け出し秋の気配も感じられるような
そんな空気感が仙台には出てきたかなぁ、というところです

今回は、10日近く前のことになりますが
8月17日に七ヶ浜の被災地見学のご案内をした件について
書いていこうと思います



日頃からお世話になっているKIDS NOWさんからの依頼で
東京は六本木にある「侍と撫子の台所 ようざん」という飲食店の
店長はじめ、従業員の方々の被災地見学をセッティングしました
(といっても、七ヶ浜で活動されるNPOさんにつないだだけですが…)

「七ヶ浜へお連れして」という依頼だったのですが
私自身、七ヶ浜は、震災以前からたびたび遊びには行っていたものの
それほど詳しくはなかったこともあり、七ヶ浜在住の友人を頼って
NPO法人 レスキューストックヤードさんに協力頂くことにしました
急なお願いだったにも関わらず
対応して下さったスタッフの皆様には感謝してもしきれません…


レスキューストックヤードさんの事務所がある
七ヶ浜町のボランティアセンター内で
写真等を見せていただきながらの、七ヶ浜の被災状況や
復興への取組み等々をご説明いただきました

うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】


事務所を出て、いざ、見学へ

うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】
多聞山にて、案内のスタッフの方より説明を受けています
多聞山の展望台からは、松島を一望できます


うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】
震災前は海水浴場として賑わった、菖蒲田浜です
津波の被害だけではなく、地震により地盤沈下が酷かったことが分かります
ブロック塀の色が濃くなっているところが、震災前の砂浜の高さだったそうです


うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】
震災以降、遊泳禁止となっていますが
お盆最後の日曜日ということもあり、海水浴客は少なくありませんでしたが
ライフセーバーが居るわけでもないので、もしもの時が心配です
また、飲み食いした容器や花火などのゴミが目立ったのも気になりました

時間の都合上、車から降りて見学したスポットは
多聞山、菖蒲田浜の2ヶ所だけでしたが
道中は、「ここは震災時〜」「ここは●●がもともと建っていて〜」
などなど、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました


七ヶ浜は海に囲まれた、自然豊かな土地です
菖蒲田浜の他にも、サーファーの多く集まる小豆浜や
私の好きな湊浜緑地海岸など、多くの「浜」があります
また、この土地には、復興に向けて
強く歩まれている方々も多く居ることでしょう

震災の傷跡が残る場所もまだまだ少なくありませんが
ぜひ一度訪れてみてほしいところです


最後に…
七ヶ浜シャルソン」なるイベントが9月7日に開催が予定されています
どうやら、まだ、参加者募集中のようです
興味のある方は、ぜひ参加してみて下さい
私も参加を予定していますので
色々と、七ヶ浜の魅力に触れられればと思います



うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】
(多聞山にて撮影)


※写真データが手元にないので、後日アップします!
 →8月27日10時30分写真追加及び加筆修正しました



同じカテゴリー(吉田)の記事画像
仙白園プロジェクトまちあるき
ラヂオはいらいん若林さん収録
若林区内浸水区域へ
住民主体のまちづくりの黒子でありたい
誰かの役に立ちたい
Facebookあれこれ
同じカテゴリー(吉田)の記事
 感謝! (2014-07-31 17:07)
 仙白園プロジェクトまちあるき (2014-06-16 19:45)
 ラヂオはいらいん若林さん収録 (2014-06-09 16:50)
 若林区内浸水区域へ (2014-06-02 10:08)
 住民主体のまちづくりの黒子でありたい (2014-04-14 17:38)
 今年度もよろしくお願いします (2014-04-07 14:21)

Posted by 仙台市若林区復興応援隊 at 23:07│Comments(0)吉田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うみ・ひと・まち 七ヶ浜町へ【追記:8月27日10時30分】
    コメント(0)